学会の概要Overview of the society
歴史
1975 (S50) 10月 |
看護系6大学(聖路加看護大学、千葉大学、東京大学、名古屋保健衛生大学、高知女子大学、琉球大学)から成る「日本看護系大学協議会」の発足 |
1979 (S54) 06.15 |
「日本看護系大学協議会」の第1回総会において、看護学会の設立準備について討議 |
1981 (S56) 07.25 |
日本看護科学学会(Japan Academy of Nursing Science ;JANS)設立 |
1981 (S56) 12.06 |
第1回日本看護科学学会を国立公衆衛生院(東京)にて開催。 |
1981 (S56) 12月 |
日本看護科学会誌第1巻を発刊(第1回日本看護科学学会講演集を収録) |
1987 (S62) 9月 |
日本学術会議に登録される |
1992 (H4) 10.02 ~ 10.04 |
第1回国際看護学術集会を東京にて開催。 |
1993 (H5) 1月 |
会員管理等の学会事務業務を財団法人日本学会事務センターへ委託 |
2001 (H13) | 日本看護系学会連絡協議会(現:日本看護系学会協議会)入会 |
2002 (H14) | 学会事務所を設置し、学会事務業務を上記委託先から本学会事務所へ移行 |
2004 (H16) 6月 |
看護学会機関紙では我が国初の英文雑誌となるJapan Journal of Nursing Scienceを創刊 |
2005 (H17) | 看護系学会等社会保険連合加盟 |
2007 (H19) 01.30 |
有限責任中間法人 日本看護科学学会 設立 |
2009 (H21) 4月 |
一般社団法人日本看護科学学会と名称変更 |
2010 (H22) 6月 |
公益社団法人日本看護科学学会と名称変更 |
2025(R7) 1月 |
学生会員創設 |