
看護学術用語に関するWikiページです。
下記の検索欄から検索可能です。
過去の検討経緯については、日本看護科学学会看護学学術用語検討委員会(第9・10期)による
「看護学を構成する重要な用語集」をご参照ください。
以下の掲載用語一覧は、看護学学術用語検討委員会で検討した用語を掲載しており、
用語の内容の精錬と新用語の追加を進めています。
募集については下記要項をご参照ください。
掲載用語一覧
あ行
か行
- 権利擁護 advocacy
- 基本的欲求 basic human needs
- 行動変容 behavior modification
- ケアリング caring
- 看護師の倫理綱領 Code of Ethics for Nurses
- コミュニケーション communication
- コンサルテーション consultation
- 継続看護 continuing nursing care
- クリティカルシンキング critical thinking
- 看護学 discipline of nursing
- 共感 empathy
- 環境 environment
- 家族 family
- 看護の専門分野 field of nursing specialty
- 健康 health
- 健康教育 health education
- 感染管理 infection control
- 傾聴 listening
- 看護職 nurse
- 看護 nursing
- 看護管理 nursing administration
- 看護技術 nursing art
- 看護計画 nursing care plan
- 看護診断 nursing diagnosis
- 看護教育 nursing education
- 看護倫理 nursing ethics
- 看護目標 nursing goal
- 看護モデル nursing model
- 看護実践 nursing practice
- 看護過程 nursing process
- 看護記録 nursing record
- 看護研究 nursing research
- 看護の専門性 nursing specialty
- 看護理論 nursing theory
- 緩和ケア palliative care
- 患者・患児 patient
- 患者教育 patient education
- 患者-看護師関係 patient-nurse relationship
- 患者の権利 patient’s rights
- 看護の質 quality of nursing care
- 苦痛 suffering
さ行
- 信頼関係 a relationship of mutual trust
- 受容 acceptance
- 自律 autonomy
- 身体像 body image
- 清潔 cleanliness
- 生活リズム daily rhythm
- 死 death
- 食事 eating
- 自立 independence
- 生活 life
- 生活習慣 life style
- 喪失 loss
- 診療の補助 nurse's role in helping examination and treatment
- 専門職 profession
- 生活の質 / クオリティ・オブ・ライフ quality of life / QOL
- 自己実現 self-actualization
- セルフケア self care
- 自己概念 self-concept
- 自己決定 self-determination
- 睡眠 sleep
- ソーシャル・サポート social support
- スピリチュアリティ spirituality
- ストレングス strengths
- ストレス stress
- ストレスマネジメント stress management
- 症状マネジメント symptom management
- 全人的痛み(トータルペイン) total pain
た行
な行
は行
- 不安 anxiety
- 発達 development
- 排泄 excretion
- ファミリー・センタード・ケア Family-Centered Care
- 悲嘆 grief
- 保健行動 health behavior
- 保健指導 health guidance
- ヘルスリテラシー health-literacy
- ヘルスプロモーション health promotion
- 病気 illness (disease)
- 病気の認識 illness perception
- パートナーシップ partnership
- ペイシェント・センタード・ケア Patient-Centered Care
- ピープル・センタード・ケア(市民中心のケア) People-Centered Care
- パーソン・センタード・ケア Person-Centered Care
- フィジカル・アセスメント physical assessment
- プライマリヘルスケア primary health care
- プライバシー privacy
- バイタルサイン vital signs
ま行
記事がありません。
ら行
わ行
記事がありません。